タイポグラフィ学会は、主に以下のような活動を行っています。
タイポグラフィ学会の1年は、総会がおこなわれる8月からはじまって7月に終わります。(会計年度は8月1日から7月31日)
- 8月
-
- 『タイポグラフィ学会誌』の発行
- 本木昌造賞、平野富二賞、学会賞の発表及び授賞式
- 総会および理事会(夏の理事会)、会計監査
- 9月
-
- 10月
-
- 秋頃
-
- 12月
-
- 2月
-
- 早春
-
- 4月
-
- 『タイポグラフィ学会誌』投稿論文の審査および編集作業開始
- 5月
-
- 次期新入会員の申込締切(5月31日)、入会手続き準備
- 事務局通信の発行
- 6月
-
- 7月
-
- 次年度の総会その他の準備、年会費の締切(7月31日)
*その他、年に数回、勉強会や座談会の後援・主催、またプレスリリースの発行などを行っています。