2014.9.26

タイポグラフィ学会 「第4回平野富二賞」 授賞式開催

天候にも恵まれた9月23日「第4回 平野富二賞」(授賞者 株式会社モトヤ[大阪市])に対する授賞式が開催されました。株式会社モトヤより技術部 芳仲孝夫様がご出席され、賞状および記念品の授与は、記念品のデザインを担当した木村雅彦(タイポグラフィ学会会長代行)と当学会員で平野富二の玄孫にあたる平野正一がプレゼンターをつとめ、列席者の見守るなかでの授賞式となりました。

授賞式後は芳仲孝夫氏による「モトヤの書体開発と正楷書について 〜書体の「源」印刷の「源」〜」と題しモトヤにおける書体開発の工程や設計理念における講演が開催され聴衆を魅了しました。講演は「読みやすい日本語フォントの提供を通じ、印刷業界のみならず、あらゆる産業の発展に貢献していく」というモトヤの企業理念で締めくくられ授賞式は閉式しました。



戻る