カウンターパンチ 16世紀の活字製作と現代の書体デザイン
![]()
活字製造技術である活字父型彫刻の研究者であり、実践者であるフレット・スメイヤーズ氏による著書「カウンターパンチ 16世紀の活字製作と現代の書体デザイン」が武蔵野美術出版局より刊行されました。16世紀の活字父型彫刻師の仕事に焦点をあて、体験から得たタイプデザインの見解を示した必読の1冊。監修はタイポグラフィ学会会長山本太郎がつとめました。
目次
1. 基本的な事柄
2. 活字父型彫刻を取り巻く状況
3. 16世紀の活字父型彫刻
4. 活字父型彫刻と活字の働き
5. 未来へ 他